最近のステップワゴン

入手して丸2年が過ぎ、乗り出して3年目に入った日常のアシ、ステップワゴン。走行距離も間もなく15万kmになるんだけど、初めの2年はほぼノントラブルで過ごした。先日の引っ越しでも大活躍したし、格安で入手した中古車にしては上…

HeadsUpハウスの環境整備

HeadsUpハウスはこの街のちょっと郊外にある。北側には川が、南側には丘があり、家のすぐそばにリンゴ畑があったりする。古い市道に沿って、20軒くらいかな、古い住宅が立ち並ぶ、住宅地というよりは道に沿った集落と言った方が…

最近のラビット

家探しから始まって、諸契約の手続きだったり、少しずつやっていた荷物の運び出しだったりでバタバタだった今年度だったけど、合間を縫って色々遊んでもらっていた。今日はラビットという旧い鉄スクーターで遊んだ日々の記録を書こうと思…

HeadsUpハウス

このblogを定期的に読みに来て下さっている方々には突然のご報告になると思うんだけど、家を出る事にしました。 と言っても衝動的に決めた事ではなく、数年の間の準備と熟慮の末の行動なので、前を向いたアクションというか、人生の…

P200Eのアクスルシャフトシール交換

さて、予告していたP200Eのアクスルシャフトのオイルシール交換です。 発端は、いい加減すり減ったリアタイヤ。どのくらい減ったんだろう?とジャッキアップして回して確認してた。うわーもうダメだなこりゃ、交換しなきゃ、ってホ…

ラビットS301のリアブレーキ整備

ちょっとバタバタ忙しい毎日なんだけど、今日は仕事が早く終わったので前々から気になっていたラビットのリアブレーキを整備する。効きが悪かったんだよね、こりゃアクスルシャフトのオイルシールが逝っててライニングが湿ってるのかな、…

P200Eの燃費検証ツーリング

雨続きの盆休みが終わっても天気は相変わらず不安定で、やっと晴れたかと思えば激しい夕立が降ったりする毎日。ある程度予測出来る雨は出来れば避けたい。そうなるとなかなか遠出出来る日が無かった。 が、今日は朝から晴れ予報。気温も…

2022年7月

相変わらず遅筆ですが生きております。なかなかまとまって記事にするネタがないのよね。トップ画は仕事で山田町に行った帰りの回送中に目撃した不思議な雲。何だこれ。 つーか、今日からお盆休みなんだけど毎日雨だってー。今もものすご…

ラビットS301の整備その3

筆が進まずでいけませんな。書きたいことって結構たくさんあるんだけど、何故だかキーボードに向かうテンションにならず。単純に忙しいってのもあるな、心も身体も。 そうは言っても記録は残さないとね。ラビットの整備です。そろそろダ…