先週の土曜日、FXRで仙台に行ってきた。熱中症にならなければ7月の3連休に泊まりで行く予定だったんだけど、前回のエントリ通り連休は高熱にうなされてずっと寝ていたのでね。時間がある時に用事をやっつけちゃおう、と。それと、明…
カテゴリー: 徒然草
風とバイク
今年は空梅雨なのかな、5月の週末にあれだけ悩まされた雨もさっぱり降らず、毎日夏のように晴れた暑い日が続いている。これだけ天気のいい日が続いていたら、あいつはバイクに乗りまくってんだろうなーとか思われているかも知れないけど…
スタビリンク交換無間地獄 / 選挙雑感
走行距離が35万kmを超え、流石に各所がやれてきたゴト車の20ヴェルファイア。来春に代替をする予定で、ディーラーの担当営業さんとも打ち合わせを進めている状況。なので、不具合の修理も出来るだけお金をかけない方向で行っている…
世界の変え方
2024スノーシーズン始まっています。今年は暖冬で岩手でも雪が少なく、今日まではところどころに出ているブッシュを避けながら滑っていたが、今週降った雪でいつものゲレンデはすっかり仕上がった。天気予報を1週間見続けて、今日は…
バイクはシーズンイン / スノーはシーズンオフ
まだまだ山には雪がたくさんあるんだけど、流石に雪質は春のものになってきた。それに、主だったゲレンデが営業を終えるんだよね、僕のホームゲレンデの下倉スキー場も明日27日が最終営業日。安比と夏油は4月も営業するのかな?でも今…
ステップワゴンのヘッドライト交換 / 夢追い人
あっという間に月は11月、市内でも紅葉が始まった。もうひと月もすればバイクに乗るのはもちろん、屋外での作業も辛い時期がやって来る。真冬日、って知らない人も多いかもだけど、一日の最高気温が0°未満、つまり一日中気温が氷点下…
Loser’s Club
今年の盛岡は寒い上に雪が多く、とてもバイクに乗れるような冬じゃない。家の裏に置いてあるハンドチェンジブラザーズも画像のように雪に埋もれて、出すのにも苦労しそうな状態だ。なので、バイクの事はいったん忘れてスノーボードに熱中…
紳士とパンク
朝起きて、寝室から階下のリビングに降りてきても一言の挨拶もない、なんならその後の会話も一切ない空気に耐え切れず、昼飯要らないから、の言葉だけ残して微妙な天気の中隣町までランチランする事に。 というか、今週の天気予報を見る…
ET3のエンジン焼き付き修理 その7
一向に直る気配のないET3と奮闘する僕を面白がっているのか憐んでいるのか、ご無沙汰している古いクルマ仲間たちがコメントをくれる。シラサワさんとかオオタさん(変人改め山形の仙人)とか。ワーゲンに乗ってた頃からの付き合いなん…
フリーランスとして生きること
これは先週末かな、To Doリストにも挙げた通り、P200Eにリアキャリアを装着した。予定ではクッピーニ製の、バックレストが着いたものをSIPから輸入するつもりだったんだけど、それでは(予算的に)いつになるか分からず、そ…