
月日が過ぎるのは本当に早くって、もう10月も半ば。気付けば1日もあっという間に終わってしまう。
最近何かとやる事が多く、パソコンに向かう時間がなかなか取れないでいる。仕事が早く終わった日や休日は何かかにかやっていて、ウィークデイに酒を飲むのをやめてから身体がよく動くようになったのを実感しているし、おかげで退屈とは無縁の生活を送れているんだけど。
書く事が溜まってしまっているけど、時間がある時に少しづつ書いていく。
先々週かな、SRで走ってきた。仕事のお客様に「秋田にいい滝がある」という話を聞いたのは8月だったか、是非行ってみたいと思ったんだけどなかなか時間が取れず、9月の最後の週末にようやく行けた。
この日は朝から町内会の草刈りがあり、早起きをして作業した後に出発。10時前だったかな。
天気は上々、気持ちのいい秋晴れの中、いつものガソリンスタンドで満タンにして出発。
今回SRで走ったのは、国道341号線を楽しく走りたかったから。341号は、国道46号線から田沢湖近くで折れて北上する、北東北の名道のひとつ。アップダウンもあるし、結構タイトな道なのでSRにおあつらえ向きのルートなのだ。
気持ちのいい秋晴れの中、気持ちのいいルートを軽くてハンドリングがいいバイクで走るのは楽しいんじゃないだろうか、と。

一時間ちょっと走って、国道341号線の始点にあるコンビニに着き一服がてら休憩を取る。気温は20度を優に超えるくらいあったけど、Tシャツにパーカー、その上にデニムのベストという格好だと少し涼しかった。ベストじゃなくてコーチジャケットを着てくればよかったかな、でもバイクに乗る時は出来るだけ薄着がいいんだよね、ちょっと涼しいくらいが丁度いい。身体には良くないんだろうけど(身体を冷やすのは万病の元)、薄着の方が季節を感じられるような気がするんだよね。
数年ぶりに走る341号は素晴らしかった。景色、天気、路面の状況、全てが最高。そんな道路を軽くてパワーがあるSRで走るのは気持ちよかった。ブレーキもよく効くし、やっぱり良く仕上がったいいバイクだなあ。
実は今週末、やはりSRに乗る友達と八戸へ泊ツーリングに行く約束があるんだよね。青森に住んでいる若いSR仲間と待ち合わせてしこたま飲む予定。おぢ達の青春だね。笑

休憩したコンビニから鹿角市まで約80km。こんな感じで気持ちのいい道が続く。気持ち良くない訳がない。タバコの煙が秋の澄んだ空に溶けていく。至福の時間。

気の早い葉はもう少し色づいていた。2025年もあっという間にもう秋だなあ。きっと気付いたらいつの間にかおじいさんになっちゃってんだろうな、それまでにやりたい事はたくさんあるし、見たいものもまだまだある。
さっきも書いたけど、休前日だけ酒を飲むという生活習慣を2ヶ月半くらい続けているんだけど、身体が本当によく動くようになった。夜にダラダラと酒を飲まなくなったからベッドに入る時間が早くなったんだよね。21時過ぎにはもう眠るから一日8時間とか睡眠を取るのがいいんだろう、思考もポジティブになるしいい事ずくめだ。仕事量を少し減らしたのも良かったのかも知れないな。
だし、痩せた。2ヶ月半で4kg体重が落ちた。腕と脚にはトレーニングの成果でぜい肉はほとんどないから減ったのは多分内臓脂肪で、その証拠にズボンのウェストがスカスカに緩くなった。長年の飲酒習慣で溜め込んだ内臓脂肪が減っていくのは何とも気持ちよく、毎朝パンツ一丁で体重計に乗るのが楽しみで、この習慣を続けるモチベーションにもなっている。
始まりは熱中症で、その後血栓になったのがそもそものきっかけ。30時間高熱にうなされて、何か憑き物が落ちたのだろうか。フェーズが変わったというか、軽くパラダイムシフトしたくらいの変化を実感している。
状況は変わらないから、変わったのは自分自身。自分が変われば世界は変わるって本当なんだな。そして「人を呪わば穴二つ」そういう悪いヴァイブスと決別する勇気も付いた。人生何が幸いするのか本当に分からないね。

ちょっと時間を押していたので昼食はコンビニのおにぎりで済ませ、13時頃目的地に到着。
十和田樹海ライン沿いに道の駅こさか七滝があり、そこにバイクを停める。歩いてすぐの所に今日の目的の滝がある。

ちょっと歩くと滝が見えてきた。

見事な滝だ。この時期は人もあまり多くなく、気持ちも落ち着く。

綺麗な水が流れ落ちる音と凛と澄んだ秋の空。最高にチルい場所だった。来年、めっちゃ暑い季節にまた来よう。それもきっと気持ちいいと思う。いい場所を教えてもらったな。

滝の周りは画像のようによく整備されていて、いろんな意味でアクセスしやすい。苦労しないと辿り着けない秘境のような場所もいいけど、気軽に気持ちのいい休日を過ごすにはもってこいの場所だった。

帰りは鹿角市から国道282号線を走る。ここも何気に好きな道路。たまに仕事でも走るけどいつ走っても気持ちがいい。
そろそろ雲が厚くなってきて気温も下がってきた。家に帰って暖かい風呂にでも浸かって一日の疲れを癒そう。
この日もいい1日だった。この日の走行距離約270km。まあまあ走ったね。
昨日、珍しく一緒に走るのははじめましての方と連れランしたのでそれもまた記事にします。気軽に走れるのは10月いっぱいだからね、走れるうちに走っておかないと。
この日頭の中でずっと鳴っていた曲。ジャクソンブラウン、いいなあ。