七滝へ

月日が過ぎるのは本当に早くって、もう10月も半ば。気付けば1日もあっという間に終わってしまう。最近何かとやる事が多く、パソコンに向かう時間がなかなか取れないでいる。仕事が早く終わった日や休日は何かかにかやっていて、ウィー…

2025年晩夏

もう9月も終わり。2025年も残り3ヶ月になった。八幡様のお祭りも終わり、季節的には初秋のはずなんだけどまだまだ日中は日によっては暑く、家の外で草刈りなどをしていると汗をかく。流石に朝晩は随分涼しくなったけど、秋と言うに…

熱中症の後遺症の話

7月半ばに熱中症になり、30時間くらい高熱に曝されたのは以前の記事に書いた通りなんだけど、その後後遺症が出て、現在治療中なのでその辺の話を備忘録として書いておく。 熱中症になった時の話はこちら。 熱は熱発から30時間くら…

また仙台へ

先月だったか、グループLINEに招待された通知が来た。高校の同級生達、その中でも同じ予備校に通っていた仲間達のグループらしい。20数年前に岩手に来て以来、予備校の仲間達にはほとんど連絡を取っていなかったので、まあよく覚え…

久々のSR

今年の夏はお盆を過ぎても日中の気温は連日30度超えの日が続いている。北東北は流石に朝晩は随分涼しくなってきたけれど、それでも昨日今日は湿気が多くて家の中にいる時もエアコンを動かしていないと不快だね。熱中症になったのは7月…

熱中症になった話

7月の3連休直前の金曜日。今思えば、その日は確かに朝から体調があまり良くなかった。寝起きも良くなかったし、家を出てからも何だか調子が上がらなかった。でもまあ仕事だ、運転出来ない程ではないし、それでもいつもより遅い時間に出…