カテゴリー: Vespa

ET3のエンジン焼き付き修理 その11

2ヶ月以上にわたる、実を結ばない奮闘努力をこの場所に書き続けていて良かったな、と思うのは、古い友達だったり、blogを読んで下さっていたはじめましての方だったりがコメントをくれる事。こちらとしても考えがまとまるし、一人で…

ET3のエンジン焼き付き修理 その10

僕を可愛がってくれた個タクの先輩の急な訃報で起こされた朝。2週間ほど前から入院していて、覚悟はしていたけどいざとなるとやはり悲しい。というか、急過ぎて未だに信じられないというのが本心だ。 だって、8月の末にふたりで山の中…

ET3のエンジン焼き付き修理 その9

厳しかった残暑も昨日あたりで終わったのかな、外の空気は一気に秋の気配になってきた。日中の気温も上がらないし湿度も低い。過ごしやすくなった反面、なんだかんだ言って夏が好きな僕は少し寂しかったりする。夏の終わり、って独特の寂…

ET3のエンジン焼き付き修理 その8

前回のエントリにまたシラサワさんが的確なツッコミを入れてくれた。まー流石経験豊富な理系だなーって内容で、極めてロジカル。要は測れるところは全部測れ、というね。こちとら根っからの文系で、機械相手に愛とか情念とか語るばかりか…

ET3のエンジン焼き付き修理 その7

一向に直る気配のないET3と奮闘する僕を面白がっているのか憐んでいるのか、ご無沙汰している古いクルマ仲間たちがコメントをくれる。シラサワさんとかオオタさん(変人改め山形の仙人)とか。ワーゲンに乗ってた頃からの付き合いなん…

ET3のエンジン焼き付き修理 その6

昨日今日と、腰を据えてET3の作業。腰上に関してはしっかり組んだつもりだったんだけど、チェックを兼ねてもう一度組み直す事に。つかそのくらいしかする事がない。正直夢に出てくるくらい悩んでるんだけど、、 試しに時間を測ってみ…

ET3のエンジン焼き付き修理 その4

トップ画はパソコンの奥底から発掘された30歳の僕です。痩せてて若いね、当たり前か。20年前かー。まだ未来の方が過去より長かった頃だね。もうとっくに人生は後半戦。なかなかに締まらない人生だけどクッソ生きてやるぞちくしょう。…

ET3のエンジン焼き付き修理 その3

今日は仕事が休みだったので、洗浄したシリンダーとピストンをPパイセンに積み込み市内の内燃機屋さんに持ち込んだ。 前日電話でクリアランス等について問い合わせたところ、ピアジオの規定値(ET3のクリアランス値は0.19mmな…

ET3のエンジン焼き付き修理 その2

梅雨明けはまだなのか、連休の天気もかろうじて晴れるのは前半だけ、後半は雨みたい。何なら来週の木曜あたりまでずうっと雨予報。8月にならないと明けないのかな。なので、天気いいうちに乗っておこうって事で昨日はLoser号に乗っ…