疫病禍で行動を制限されているのみならず、今年のGWは天気が悪い。昨日は晴れたかな?というタイミングでET3に乗って駐車場が無いラーメン屋にランチしに行ったら(冬場行けないのよね)、帰り道さっきまで青空だったのに結構な勢い…
カテゴリー: 徒然日記
昭和で平和なGW2日目
昨日の夜、友達のデザイナーT氏よりLINE。「明日空いてますか?」と。実はT氏、不幸なアクシデントにより先日免許取り消し処分を受け、欠格期間の1年間、免許の再取得も出来ず、という悲しい境遇に置かれている。実家に置いてある…
雨のGW初日
今日から世間はゴールデンウィーク。僕も自営業のくせに休みはカレンダー通りなので、土日祝日は一般の勤め人の方々と同じく仕事は休み。といっても動かないと収入がないので、同業者との会話は「今年はGWの休み、短くて良かったな!」…
2021年4月
雪がある間、何もそこまでってくらい集中してゲレンデに通って毎週末スノーボードに明け暮れていた反動なのか、4月に入ってからは比較的まったりとした暮らしをしている。春はあけぼの、って枕草子だけど、春は明け方がいいという意味な…
2020年大晦日
今年も今日で終わり。SNSのTLや各種blogなどを眺めていると、流石に「いい年だった!」という言葉は見えなかったな、そりゃそうだ、世界中が厄介な疫病に翻弄されまくったもんな、就いている仕事や送っている生活パターンによっ…
スノーボード
気付いたら今月一本しか記事書いてなかった。 今年は気温が低く、家の前の道路の雪が消えないのでバイクは冬眠。その代わりって訳でもないんだけど、予定通りスノーボードで滑るために足繁くゲレンデに通い始めた。 でも、寒いんだけど…
2020年師走
毎年この時期は心身共に調子を崩すのだけど、疫病予防のためにマスク着用、うがい手洗いを徹底しているせいか今年は一度も風邪をひいていない。やっぱり感染症の予防には効果あるんだね、なんかインフルエンザは例年の1/600しか患者…
三連休
走ってナンボの仕事をしている身分としては連休ってありがたいばかりじゃないんだけど(休日は基本仕事がない=収入がない)、せっかくなので楽しまないと、ということで、あまり予定を詰めすぎないようにエンジョイしました。 初日は天…
情熱ツーリング
僕の大好きなミュージシャン。コロナ禍で時間が出来、56歳にしてバイクの免許を取得。それと同時にハーレーダビッドソンを購入したのが2ヶ月前。なんと、仙台の野外フリーライブイベントに関東からバイクで走ってきて演奏する、という…
2020年9月/10月
早朝の東北はもう息が白い寒さだ。10月も末だもんな、あと10日もしないうちに11月になる。きっとその11月もあっという間に過ぎ去って長い冬が来る。毎日が過ぎ去るのが本当に早い。あっという間に一日が過ぎ、あっという間に1週…