相変わらず遅筆ですが生きております。なかなかまとまって記事にするネタがないのよね。トップ画は仕事で山田町に行った帰りの回送中に目撃した不思議な雲。何だこれ。 つーか、今日からお盆休みなんだけど毎日雨だってー。今もものすご…
カテゴリー: 徒然日記
P200Eで日本海を見るツーリング
ダメだダメだ、もうダメだ。5月6月、人に会い過ぎた。疲れた、、そもそもが社交的な人間ではなくて、決して人嫌いな訳ではないんだけど、結局マイペースというか自分の時間が取れないと疲れてくるんだな、ある日ふと精神的にぐったりと…
2022年5月〜6月前半
なんだか最近楽しいお誘いが多く、バイクに乗ったりいじったりはあまりしなかった時期。それでも時間がある時は乗ってるけど、修理は正直あまりしていないな(特にラビット)。まあのんびりやります。 もうそろそろいいよね?というか、…
ゴールデンウィーク2022
今年もやってきたGW。零細個人事業主も4年目ともなると、連休に腰を据えて休む術も覚えてきた。休めば当然稼ぎは無くなるんだけど、稼いでもどーせ税金で持ってかれるしなーとか発想の転換をして凌いでいる。ちなみに個人事業主が払う…
2022年2月
相変わらずウィークデイは仕事、週末はゲレンデ通いというルーティンな毎日を送っている2月。今日も行ってきましたマイホームゲレンデの下倉スキー場。最近は流石に日中の気温が上がる日が多く、もしかしたらちょっとガリってるかなって…
静かな生活
昨シーズンも雪の量はなかなかだったという記憶があるけど、今シーズンも相当だ。それに加えてひどく寒い。これ、早朝のコンビニの駐車場で撮った画像なんだけど分かるかな、踏み固められた雪がガチガチに固まって氷になっている。日中も…
暦の上ではディセンバー
もう聞き飽きたと思うし、僕も書き飽きた。でも書かずにはいられない。12月だってよー。それも1/3を過ぎたよー。2021年ももうすぐ終わるよー。早い。早過ぎる。 そんな師走の記録です。 これは実は先月の事なんだけど、初滑り…
男ふたり旅
旅に出る事にした。目的地は新潟県の海沿いの某所。初めは一人で、車中泊しながらのつもりだったんだけど、その話を聞きつけた友達のつとむっちが「俺も連れて行ってください!」と参加を表明したので、男ふたりステップワゴンに乗り込ん…
2021年10月
日に日に寒くなっていく日々。もう晩秋だもんね。今年もあと2ヶ月足らずで終わりかー、最近そればっか書いてる気がするけど本当に月日が経つのは早い。例によってコレといったblogのネタになるような事はしてなくて、ウィークデイは…
疫病禍下のバイク趣味
blogの更新の頻度が下がっているのを心配してくれた友達が「何かあったのか?」と連絡をくれた。ありがたい。いやー、むしろ何もなくてキーボードを叩くテンションにならないんですよね〜と答えたんだけどまさにその通りで、嬉しい事…