今年の夏は暑いね、夏好きの僕でも日中はかなり堪える暑さの日が続いている。仕事を終えて家に戻った時の室内の灼熱具合はなかなかのもので、開けられる窓を全部開けて空気を入れ替え、居間のエアコンを入れるのだけど、温度が落ち着くま…
投稿者: ヨコチン
レバニラ食べに秋田市へ
3週間ぶりに晴れた週末、晴れ過ぎだろってくらい晴れてたんで調べてみたら、この日7月22日に北東北3県が梅雨明け宣言したらしい。そうだよな、これは完全に真夏の日差しだ。これからお盆が明けるまでの約3週間が短い東北の夏だ。 …
新潟へ
せっかくの三連休なんだけど天気予報はずっと雨。今日15日に至っては朝から警報級の大雨が降っている。午前中、昼食を摂りに外に出たのだけれど、停めたクルマから店の軒に入るまでにびしょびしょになってしまう降り方なので今日は外出…
ステップワゴンのユーザー車検2023
僕のステップワゴンはサードシートを外して貨物登録(4ナンバー化)されているので毎年6月に車検を受けなければならない。今年もその季節がやってきたなって事で先日所轄の陸運支局に持ち込んで車検を取得してきた。今回はそれに合わせ…
FXRにディフェンダーバッグを付けた
旅をするために手に入れたFXRなんだけど、荷物が何ひとつ積めない状態だったんですね。シーシーバーも無ければ荷掛けフックすら無いという。これじゃ旅どころか普段使いもおぼつかないので何とかしなきゃなと思ってて。 で、冬の期間…
廃バスとパワースポットを巡るツーリング
ゴールデンウィーク期間中とその後数日かけてPパイセンをピカピカに磨き上げたんですね、研磨剤入りのワックスで。パイセンはすっかり綺麗になって、こうなると乗って走りたくなるのが世の常だよね。昨日は天気も良かったので早速乗る事…
ゴールデンウィーク2023
特に何の予定もなかった今年のGW、暇を持て余すんじゃないかと危惧していたんだけど過ごしてみたらそうでもなかった。良かった。そんな9日間をダイジェストで。 4月29、30日久しぶりに八幡平に住む友達、ヒッピー氏を訪ねる。全…
P200Eの軽整備
4月、下北半島に行く前に行った作業なんだけど、blogに書く時間がなかなかなくてようやく今般UPです。バイクをいじる記事めちゃくちゃ久しぶりだね〜。 Pパイセン、何箇所か気になっていたところがあり、そのうちやろうと思って…
下北半島車中泊の旅
家の工事も終わり、バイクも手元に戻ってきたのが先々週の話。よっしゃ走れるぜ、と思ったんだが先週末の天気は土日とも結構な雨。これはとてもバイクに乗れそうもない。さて週末をどうやって過ごそう?そうだ前々からしてみたかった車中…
2023年春
3月に入った頃から日中の気温はぐんぐん上がり続け、3月も末の今日はTシャツに薄手のスウェットで外出しても全然寒くないほど気温が高くなった。もう完全に春だね。夜になるとまだ冷えるからストーブは焚くけど、日中日差しが出ていれ…