カテゴリー: 徒然日記

ソーシャル・ディスタンス

厄介なウィルスの影響で、全世界的に人々は生活様式の見直しを迫られているが、僕が住んでいる岩手県ではまだ罹患者が見つかっていない(4/12現在)。これは都道府県でいうと岩手県だけで、昨日鳥取県で発症者が出たので、今日現在で…

2020年3月 その2

最近あまり記事書いてないけど、仕事もプライベートも落ち着いてきているというか、うまく行っている気がする3月末です。そんな日々を画像多めでダイジェストで。 息子が地元の国立大学に無事合格した。これ、最近で一番嬉しかった事。…

2020年2月/3月

特別blogに書くようなネタはなかった2月。ある日、出先で先輩方のクラウンが大集合してたのに出くわした。21クラウンが2台、21マジェスタが2台。実車中に先輩から「〇〇で待ってっから着いたら来な」とメールが入り、行ったら…

2020年1月

まー暖冬だね、本当に暖かいし雪も降らない。おかげさまで仕事は楽かな、泣きそうになりながら峠越えの道を運転した事は今シーズンは一度もない。去年も暖冬だったけどそれでもそんな日、2日3日はあった記憶があるもんなあ。 だからE…

冬休み

本当に十数年ぶりにカレンダー通りの冬休みを過ごした。今年は9連休とかでしょ、絶っっっ対に時間を持て余す自信があったから、事前にDVDを20本くらいレンタルしてきたり、クルマやらバイクやらの作業用の部品を調達しておいたり準…

野ばら

クルマを運転している時に唐突に視界に入ってくる岩手山が好きだ。市内には何ヶ所かナイスなビューを堪能出来る場所があるのだけど、たいがい橋の上だったりするのでわざわざ停まってまで写真を撮ろうとは思わないのだけど、偶然信号待ち…

2019年10月/11月

今年の秋は比較的暖かったと思うんだけど、岩手はここ数日で一気に気温が下がり、盛岡の街を見下ろす様にそびえる岩手山もすっかり雪化粧だ。結果的には降らなかったんだけど、先週の金曜日は雪予報で、ゴト車のヴェルファイアはもちろん…

日々 2019年9月

仕事のスタイルが変わって生活の何が一番変わったかと言えば、週末に休みが2日になったって事だ。というか、国民の休日も基本仕事がないので、世間一般の勤め人や学生さんと同じ生活リズムで生活出来るようになった。土日祝祭日は仕事の…

仕事の話

相変わらず普段はいつも通り冴えない毎日を送っているんだけど、独立してからの仕事だけは滅法調子がいい。8月からそんな仕事を取り巻く状況も大きく変わり、盆明けからその状況で本格的に働き出して2週間。もちろん不安もあったんだけ…