ゴールデンウィーク期間中とその後数日かけてPパイセンをピカピカに磨き上げたんですね、研磨剤入りのワックスで。パイセンはすっかり綺麗になって、こうなると乗って走りたくなるのが世の常だよね。昨日は天気も良かったので早速乗る事…
ゴールデンウィーク2023
特に何の予定もなかった今年のGW、暇を持て余すんじゃないかと危惧していたんだけど過ごしてみたらそうでもなかった。良かった。そんな9日間をダイジェストで。 4月29、30日久しぶりに八幡平に住む友達、ヒッピー氏を訪ねる。全…
P200Eの軽整備
4月、下北半島に行く前に行った作業なんだけど、blogに書く時間がなかなかなくてようやく今般UPです。バイクをいじる記事めちゃくちゃ久しぶりだね〜。 Pパイセン、何箇所か気になっていたところがあり、そのうちやろうと思って…
下北半島車中泊の旅
家の工事も終わり、バイクも手元に戻ってきたのが先々週の話。よっしゃ走れるぜ、と思ったんだが先週末の天気は土日とも結構な雨。これはとてもバイクに乗れそうもない。さて週末をどうやって過ごそう?そうだ前々からしてみたかった車中…
2023年春
3月に入った頃から日中の気温はぐんぐん上がり続け、3月も末の今日はTシャツに薄手のスウェットで外出しても全然寒くないほど気温が高くなった。もう完全に春だね。夜になるとまだ冷えるからストーブは焚くけど、日中日差しが出ていれ…
ステップワゴンのスタビリンク交換と純正部品の買い方
3月に入り日中の気温もずいぶん上がるようになってきた。暖かいと本当に暮らすのが楽だね、古い家に住んでいるから余計感じるのかも知れないけど。 もっと暖かくなってから作業するかとも思ったんだけど、時間があったのでブーツが破け…
再生バッテリーのその後
冬場の僕の暮らしは、ウィークデイは仕事、週末になると土曜はスノーボードで滑るためにゲレンデに出かけ、日曜は家の掃除をしたり買い物をしたり。そんな感じの日々を毎週繰り返す。毎週末のゲレンデ通いはもうすっかり生活のルーティン…
国見平スキー場に行ってきた
記事書くまでに少し時間が空いたけど、先週の土曜日に県南の国見平スキー場に行ってきた。小ぢんまりとしていていいスキー場だっていうのは聞いていたんだけど、家から結構距離があるからなかなか行けずにいたんだよね。ようやく重い腰を…
独立して4年経った
昨日16日で独立して個人事業主になってから4年が経った。 過去一番ってくらい一生懸命取り組んでいるというのもあり、運に恵まれたというのもあり、今の所仕事だけは順調だ。まあここに書かなかったトラブルもあった、一番大きかった…
2023スノーシーズン開幕
1月7日の土曜日に、遅ればせながら今シーズン初めてスノーボードに行ってきた。 過去に何度か書いていたけど、12月の初めに左ふくらはぎの肉離れをやってしまい、診察してもらったドクターの「ひと月は安静に」という言葉を守り、1…