カテゴリー: 徒然日記

眼鏡買った

眼鏡を買った。結婚したちょっと後にコンタクトにした記憶があるからほぼ15年ぶりか。 元々子供の頃から近視で、初めて眼鏡を作ったのは小学5年生の頃だった。それから中高大学とずうっと眼鏡をかけて過ごしてて、で自分で言うのも何…

東京紀行 後編

結局国会前に滞在したのは2時間位だったか、少し歩いて喫煙ルームのあるカフェを見つけて入る事に。お、ビール置いてんじゃん。まだ外は明るいけど迷わず注文して、何年ぶりだろう、Kと乾杯する。 近況報告も交えながら、話す内容は最…

東京紀行 前編

更新の間がちょっと開きました。書きたい事はたくさんあったんだけど、なんだか忙しくてパソコンの前に座る時間が取れませんでした。 8月30日、安保法案に反対するデモに参加する為に国会前に行ってきた。 事の発端は、Facebo…

機会があれば…

盆休みとか全然関係ない身分なんだけど、隣県にある実家に弾丸帰省中。明日、朝飯食ったら盛岡に戻って仕事なんだからさっさと寝ろって話なんだけど、どうにも書きたくって、酔った頭で実家のパソコンの慣れないキーボードを叩いてます。…

右肩上がり

…なのである。ここ数年。γ-GTPの数値が。安倍内閣の不支持率と同じように、少しづつ、しかし着実に。 7月に会社の健康診断があり、年に一度の採血検査をした。先日出たその結果によると、γ-GTPの数値が遂に参考正常値の上限…

バンド遊び

今年中学2年生になった息子に、2年位前からドラムを習わせている。 って言うと、ロック好きのお父さんが(半ば無理やり)自分の趣味を子供に押し付けてるんじゃないの~、とか良く思われるのが心外なので初めに言い訳しておくと、息子…

初期衝動

6月も終わろうとするタイミングでようやく梅雨入り宣言が出た盛岡には、宣言が出た途端にカラッとした晴れた空が広がった。この稼業、こういう天気の日が一番暇なんだよな、参るよな、なんて呟きながらiPhone片手にWebを徘徊し…

ハジメマシテ、でもないけれど…

レンタルサーバーで運用していたblogが、恐らくサーバーのバージョンアップの関係で見られなくなってしまって早数ヶ月。自分なりに色々修復を試みたんだけど、言語の知識とか全くないオレには手に負えませんでした。復活はダメっぽい…