カテゴリー: 徒然日記

震災から5年経った

お義母さんの法要で、陸前高田に行って来た。 時間があまり無く、復興の様子をゆっくり見る事は出来なかったんだけど、津波に流された旧市街地は土地のかさ上げ工事が進み、昔の面影は全くなくなってた。 妻の実家があった場所ももう何…

クッキングパパ、物価高を憂う

こう見えて結構料理は好きだ。仕事が休みの日(公休日)は僕がその日の晩御飯を作る事にしている。掃除はウルトラ苦手なので、やってなくてよく妻に怒られるんだけど、料理はやはり好きなのか、これは続いている。 病院に行ったときに待…

新年の願い

怒涛の年末年始進行もようやっと落ち着き、ココア飲みながら久しぶりにPCの前でほっと一息ついているところです。 年末に仕事を納めたのが31日の未明、というか早朝。家に戻ってきた時に「あぁ〜今年も無事に生き延びたああぁぁぁぁ…

測定生活

今まで使っていたエアゲージ(クルマのタイヤの空気圧を測るゲージね)が壊れているのに気付いた。元々ホームセンターで買ったノーブランドの安物で、保管もエアコンプレッサーと一緒に戸外の収納ボックスに突っ込んでいたんで適当、結構…

謝肉祭

たまの休みに家族で出掛けようと思い、仕事を調整して計画立てて数日前に皆に諮ったところ、妻は仕事で休日出勤だとの事。仕方ない、子供二人と三人で行くか、と予定していたんだけど、直前になって息子が「友達と遊ぶから、悪いけど」と…

眼鏡買った

眼鏡を買った。結婚したちょっと後にコンタクトにした記憶があるからほぼ15年ぶりか。 元々子供の頃から近視で、初めて眼鏡を作ったのは小学5年生の頃だった。それから中高大学とずうっと眼鏡をかけて過ごしてて、で自分で言うのも何…

東京紀行 後編

結局国会前に滞在したのは2時間位だったか、少し歩いて喫煙ルームのあるカフェを見つけて入る事に。お、ビール置いてんじゃん。まだ外は明るいけど迷わず注文して、何年ぶりだろう、Kと乾杯する。 近況報告も交えながら、話す内容は最…

東京紀行 前編

更新の間がちょっと開きました。書きたい事はたくさんあったんだけど、なんだか忙しくてパソコンの前に座る時間が取れませんでした。 8月30日、安保法案に反対するデモに参加する為に国会前に行ってきた。 事の発端は、Facebo…

機会があれば…

盆休みとか全然関係ない身分なんだけど、隣県にある実家に弾丸帰省中。明日、朝飯食ったら盛岡に戻って仕事なんだからさっさと寝ろって話なんだけど、どうにも書きたくって、酔った頭で実家のパソコンの慣れないキーボードを叩いてます。…