相変らずの平日昼間の男なので、物置整理を兼ねて不用品をオークションにシコシコと出品している。 これがいい暇つぶしになるんだな、画像を撮って、説明文を書いて、相場をチェックし、開始価格を決め、アップロードする。この時期はお…
日々 2018年12月
11月末でそれまでの勤務先を退職し、新しい環境で仕事を始めるにあたっての準備に奔走する日々なんだけど、そちらもほぼほぼ落ち着いてきた。 かと言って肝心の認可はまだ下りない。管轄の省庁からは今年中には出す、とは言われている…
晴耕雨読
今年は秋口から初冬までとても暖かくて、今年は前評判通りの暖冬なのかな、と思っていたんだけど、12月に入ってからは例年通りの寒さ。先週末、週間予報を見たら今週はめちゃくちゃ荒れるみたいだったので覚悟していたんだけど、昨…
最近のベスパ達
11月末に大事な試験があり、その後プーになったものの以前にも増して無事故無違反を続けなければならない状況にあった事もあり、2台のベスパ達は放置状態だった。11月半ばまではET-3で通勤もしていたんだけど、その後早朝の冷え…
パソコン買った / iPhoneのバッテリー交換
家のパソコンが少し前から調子悪くなった。 使っていたのは、iMac(Mid 2011)。僕はMacOSも使っていたけど、メインのOSはBootcampを使ってインストールしたWindows7。その環境で使っていると、動き…
平日昼間の男
8年と4ヶ月勤めた会社を、11月いっぱいで退職した。 改めて書くとびっくりするけれど、8年以上も勤めてたんだな、長いよな、8年って。その間に、当時小学生だったふたりの子供は高校生と中学生になり、東日本大震災があり、10何…
日々 2018年11月
件の試験も無事に終わり、自己採点の結果は合格点(法令試験は満点だったぜ、イエー)。まだ認可は降りてないけど、このまま無事故無違反続けていれば大丈夫でしょう。 というわけで、現実逃避モードも終わり。先日からまたいつもの日常…
日が暮れても彼女と歩いてた
現実逃避第二弾。 件の試験まで10日を切り、まあ正直仕上がりは順調なんだけど、「絶対に落ちることが許されない試験」に挑むというのも心理的に結構なプレッシャーで。ちょっと一息つきたいなあ、と。今…
Home
件の試験まで残りひと月を切り、正直blogなんて書いている場合じゃないんだけど、無性に書きたくなって更新です。テスト前になると部屋の片付け始める中学生みたいだね。まー精神年齢、あの頃とあまり変わってない気が…
日々 2018年10月
先日、県南の街で好きなミュージシャンのライブがあって。電車で1時間かけてその街まで行ってきた。 東北本線なんて久しぶりに乗るから事情よく分かってなかったんだけど、盛岡から会場がある奥州市まで行く電車、2時間…