本当にblogのSSL化完了

放置宣言したものの、問題抱えたまま暮らすのもなんだかスッキリしないので、仕事中などシラフの時に原因を考える。 一番のヒントは、iPhoneのSafariでだけはキチンと鍵マークが出ているという事。サイドバーが表示されない…

blogのSSL化完了

速い救急車乗りがやってたので、重い腰を上げて作業。 なんかウチのサーバー、ちょいとSSL化の作業がめんどくさいみたいで、以前少しやりかけて、自分で出来そうになかったから棚上げしてたんだよね。かと言って、iPhoneやiP…

日々 2019年9月

仕事のスタイルが変わって生活の何が一番変わったかと言えば、週末に休みが2日になったって事だ。というか、国民の休日も基本仕事がないので、世間一般の勤め人や学生さんと同じ生活リズムで生活出来るようになった。土日祝祭日は仕事の…

仕事の話

相変わらず普段はいつも通り冴えない毎日を送っているんだけど、独立してからの仕事だけは滅法調子がいい。8月からそんな仕事を取り巻く状況も大きく変わり、盆明けからその状況で本格的に働き出して2週間。もちろん不安もあったんだけ…

2019夏休みpt.2

8月14日旅の疲れが抜けず一日静養、というかダラダラ。ひっさしぶりにモスバーガー食ったら超絶旨かった。 8月15日 終戦記念日前々から観たかったアニメ映画を満を持して観る。この作品、その筋からの評価がすごく高くて、ずっと…

2019夏休みpt.1

別に転職したわけじゃないんだけど、8月に個タクの仕事の内容が大きく変わり、十数年ぶりでまとまった夏休みを取ることが出来た。指折り数えてみると休みは7日から明日までだから、何と12日も休んだ事になる。すげー。そんな休みの記…

P200Eも復活 / Teardrops「気をつけろ」

熊本のベローチェ・スクーターズさんに修理を依頼していたPパイセンのステーターが修理を終えて戻ってきた。忙しそうな中、迅速に対応して頂いて感謝なのです。 今回の記事の元ネタです。 修理の依頼内容は、ボロボロだった配線の引き…