やっちまいました。増車です。P200E買っちゃいました。ひー。 ちょっと眠っていたET-3を路上復帰させて、おっしゃーこれからオレはベスパで行くぜ〜とか盛り上がったのが2年前。実はその頃から増車は画策していて。ある意味ス…
日々 2018年6月
月曜日、仕事中に同僚から、住んでいる土地が梅雨入りしたらしいという話を聞いた。盛岡の一番いい季節が、なんだか大した事しないうちに終わってしまった気がしてちょっとがっかりした。 反面、何事も無く、順調に時間が過ぎている事に…
ライク・ア・ローリングストーン
先日、48歳になった。 GWに帰省した先でお袋と大喧嘩して、家に帰って来たら来たで妻と大喧嘩。なんでオレはこうなんだ、と凹んでいたら、それを見兼ねた訳でもないんだろうが、息子が小遣いで誕生プレゼントを買って僕に贈ってくれ…
つがいの小鳥
人気のない山の中に通るまっすぐな道、肌で感じる暖かくて新しい風。僕の住む岩手県にも遅い春がようやくやってきた。 岩手の冬は長くて厳しい。だから、継続して続けていた事をたくさん、冬の時期に中断せざるを得ないんだよね。バイク…
検証あれこれ
4月ももう第2週。流石にもう大丈夫だろ、って事で日曜日に自家用車2台のタイヤをサマータイヤに交換した。 …すると月曜の未明に雪が降った様で、朝カーテンを開けるとバルコニーの手すりに湿った雪が積もっていた。 …
陸前高田に行ってきた
義弟一家と陸前高田に行ってきた。 詳しくは書かないけれど、病気で寝たきりの生活を送っている義弟は7年前の震災直後に盛岡に来た。家族、奥さんと姪っ子ふたりは震災後もしばらく高田にいたんだけど、数年前に僕の家の…
春はいいなあ / Drop’sと芸術
盛岡の天気は先週あたりから急激に春めいてきて、朝晩はまだまだ冷えるものの日中は10度を越える日も増えてきた。 道ばたに寄せられて固まっていた除雪された雪の塊も日に日に溶けていき、彼岸までにはなくなっちゃうんじゃないの?と…
SRとキューブの車検
気付いたらこのblogもすっかり月イチ更新のペースになってしまった。 言い訳カッコ悪いけど、仕事が本っっっ当〜に忙しく。今年の冬は滅茶苦茶寒くて雪も多かったからだと思うんだけど、暖冬だった去年一昨年とは比較…
旅に出たい
日本列島は48年ぶりの寒波に見舞われているようで、盛岡も1月後半から連日真冬日が続いた。 特に早朝や深夜の冷え込みは強烈で、出勤時は毎朝マイナス10度とかいう殺人的な気温。出勤後に朝の段取りを終え、強いタバ…
雪
昨日、関東で大雪だった事をニュースで見た。映像や画像で見るとかなり積もったみたいだね、東京の自動車なんてスタッドレス履いていないのも多いんだろうから、あれだけ降れば交通は麻痺するんだろうなぁ。 ベイブリッジ…