2019年10月/11月

今年の秋は比較的暖かったと思うんだけど、岩手はここ数日で一気に気温が下がり、盛岡の街を見下ろす様にそびえる岩手山もすっかり雪化粧だ。結果的には降らなかったんだけど、先週の金曜日は雪予報で、ゴト車のヴェルファイアはもちろん自家用車も早々とタイヤをスタッドレスに交換。タイミング的には例年より早いね。
まあもう11月も半ばだからね、そのうち降れば雪、って感じになるんだろうなー。はー。




これ、10月初めの画像。紫波町の道の駅に、特産のブドウをET-3で買いに行った時の。この時なんかTシャツの上にパーカー一枚で走れたからね、パーカーのポケットに入れたタバコを2回も落としたからよく覚えてる。
ここ最近は寒くて登場の機会は減っているけど、2台のハンドチェンジブラザーズは実によく働いてくれている。この画像、ET-3がめっちゃ実用車してて大好き。Pパイセンは登山口への足として大活躍してくれた。




2台の調子はといえば、完調とは言い難いところもあるんだけど、まあ一応は走って曲がって止まってくれてはいる。
ET-3は、またまたピックアップコイル不調の症状が出ていて。具体的には1速2速でワイドオープンにするとプツップツッと失火するんだよね。3速以上では(負荷がしっかり掛かった状態では)全くその症状は出ないので恐らくピックアップの不具合だと踏んでいるんだけど、丁寧にアクセルを開ければその症状も出ないので棚上げになっている。

パイセンの方は、相変わらず直らない、アクセル開け直しの時の息継ぎ。まあこれもそんなもんかと思って乗って乗れなくはないんだけど、温間時の再始動性が悪いのがどうなの?という感じ。
僕としてはこの二つの症状の原因は同じところで、キャブのスターター系統の不具合だと踏んでいる。SI系のダウンドラフトキャブには、スターターバルブ、という流路があるみたいで、ここに不具合があるケースもある、とちょっと前にウガガさんがblogに書かれていた。
もうこれは、そんなに高いものでもないし、キャブ丸ごと新品にしてしまおう、と思ってるんだけど、こちらも曲がりなりにも走るので腰が重い感じで実現には至っていない。

この辺は来春以降かなー。気候的に修理後のダメ出しも満足に出来ないだろうし、他にやりたい事、やらなければいけない事も幾つかあるので、その辺全部ToDoリストにしてみよう。




登山もそろそろシーズンオフだけど、こないだ飲み友達のF君と八幡平をトレッキングしてきた。夜間通行止めだと思っていたアスピーテラインが全面通行止めで、山頂付近までは行けなかったんだけど。




この日は少し風邪気味で、咳が出るのでマスクをして遊歩道の上を散策。冬枯れした荒凉とした景色がたまらんね。
木で出来た遊歩道の上は、地熱が伝わらないからか雪が少し残っていた。あーもうすぐ山歩きも出来なくなるね、と話すと、F君曰く、スノーシュー(カンジキみたいなものらしい)を履けば冬でも登れるよ、との事。うそーオレそれ買うから登ろうよ!なんて話しながら盛岡にバック。

その後、土曜日だったんで、材木町で毎週土曜にやっているよ市で打ち上げ。ベアレンという旨い地ビールで乾杯、ふたりで酔っぱらう。
奴も傷付いた小鳥のようなオッサンだから妙に水が合う。キャラクターは全然違うんだけど、すっかり仲良し。
傷を舐め合うのさ、痛みが分かるのさ、確かに未来は昔にはあった。リアル実験4号。まあ基本バカ話だけど、何処か深いところで共有出来てる気持ちがなきゃなかなかここまで仲良くならないね。凡人のブルース。




ミニバンの黒塗りの個タク3台が珍しく揃った時の画像。黒い三連星。

仕事は、9月が絶好調で、おーオレこのまま行けば富豪だなとか思ったんだけど人生そんな簡単に運ぶ訳もなく、10月11月は少し落ち着いた感じ。でもまあ順調っちゃあ順調なんだろな、いわゆる勤め人の方の源泉徴収額、僕の年齢の平均年収くらいは余裕で稼げているし。しかも僕はまだ駆け出し、伸びしろの方が多いでしょう。
一本一本の単価が高いので、仕事に干された日はそれなりに凹むけれど、3年先5年先を考えて出来ることやるべきことをひとつひとつ丁寧にやっていこうと思ってます。




最近めっぽう寒いので、秘蔵していたブランケットを引っ張り出してきてクルマに積んだ。カッチョいいっしょ?巨大Steal your face。オフィシャルもので、生地も厚くて暖かい。僕のゴト車、ハイブリッドじゃないから待機中はエンジン出来るだけ止めていたいのよね。真冬は厳しいだろうけど、今の時期ならこのブランケットだけで寒さはしのげる。お気に入りの割に使い道に困ってたんだけど、役に立って良かった。




いつ走れなくなるか分からない時期だから、時間があって天気も気分もいい時は出来るだけバイクに乗る様にしている。もう峠越えは厳しいけど、まだ平地なら何とか乗れる。

昨日は花巻方面へふらりと。日差しはあるものの風が強く、結構厚着していたものの寒い!東和町のコンビニで一服(トップの画像)した後、一応の目的地の豊沢ダムに向かったんだけど、寒くて膝が震えてニーグリップどころの騒ぎじゃないし、指先もかじかんで感覚がない。あーこれ以上標高の高いとことか無理、と諦めてしぶしぶ家に戻る事に。
この時期にバイク楽しみたいならそれなりの装備考えないとだなー、特にグローブは冬用が必須だわ。




懸案の油温問題。主治医に聞くと、そんなに油温が上がるのヨコチンさんのだけですよ、と言われるんだよね。ふーん、Loser号、どこかおかしいのかな?と少し悩んだんだけど、もしかして油温計が狂ってるんじゃね??という仮定を思いつき交換してみる事に。
そしたらビンゴでした。古い油温計は5℃から10℃くらい高い値を指していた様で。わはは。

これで来年の夏ゴリゴリ走ってみて検証します。良ければそれで良し、ダメなら予定通りオイルクーラー入れるって事で。




そうなんだよね、意外と当てにならないのが計器や測定器具なんだった。僕自身、タイヤのエアゲージはデジタルとアナログのをひとつづつ持って、狂いがない事をたまに確かめている、という記事を大昔に書いている。自分で忘れてた。

あ、ガソリンスタンドや整備工場のエアゲージも狂ってるのかなり多いからね、これに関しては出来ればある程度信頼出来るエアゲージは自前で持っていた方がいい。僕のゴト車、3ヶ月に一度ディーラーに定期点検に出すんだけど、いつも2割くらい高いエア入れられて戻ってくる。
ガソリンスタンドでちょい高めにエア入れて、家でタイヤが冷えた状態で正常なゲージで調整を月一回。これで常にベストな空気圧で走る事が出来るっす。押忍。





そんな感じの最近です。








前回の記事でシェアした映画、KAMIKAZE TAXIのトレーラーを見つけた。トレーラーだけで面白い。つか、思い返してみるとこの映画の主要な登場人物、チンピラ、ヤクザ、政治家、娼婦、サディスティックなSP、そしてタクシー運転手。マトモなの一人もいないんだよな。ははは、めっちゃ笑う。
テーマ曲、やっぱりいいなー。






2 comments on “2019年10月/11月

  1. Turn-X

    お久しぶりです。
    ベスパ、実用車が実用品らしく使われているのはいいですね。
    リアキャリアを使うと思いのほか荷物が積めるようで、驚きました。
    実は10月下旬に、仕事でしばらく福島に行っていたのですが、確かに暖かい日が多かったです。
    とはいえ、そちらはもうそろそろ雪がちらつくでしょうから、もうバイクは乗り納めですかね?

    • ヨコチン Post author

      そう、基本実用車だからね、特にET-3は意識してそういう使い方をしています。まあブドウは軽いからね、キャリアは作りがしっかりしているとはいえ、あまり重たい物を乗せると重量バランスが大変な事になる。笑
      もうすぐ雪だね、あと2週間もすれば朝晩は氷点下なんじゃね?はー嫌だ、仕事も気を使うのよ、毎日峠越えだしさ。

Submit reply to Turn-X Cancel reply

Allowed HTML tags: <a href="http://google.com">google</a> <strong>bold</strong> <em>emphasized</em> <code>code</code> <blockquote>
quote
</blockquote>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください