キューブのオイル&バッテリー交換

妻のクルマ、平成19年式日産キューブのオイルとバッテリー交換をした。最近めっきりこの程度の作業しかしなくなったけど、この程度の作業はまだ自分でやろうと思う。工具持つのは嫌いじゃないし、何よりも自分でやれば色々融通は利くしそして多少安くつくからね。

オイルはいつもの日産純正、ホームセンターで買うと2500円しない位かな?これを5000kmのスパンで交換している。粘度もメーカー指定通りの0W-20で。現在75000km走っているエンジンだけど、オイル食いも全然ないし、まあ調子はいい。
このキューブのエンジンHR15DEのオイル交換量は3,1Lみたいなんだけど、僕はエレメント交換時も含めて3Lしか入れない。オイルは4L缶で買うんだけど、こうしておけば4回のオイル交換を3缶で出来るから。交換後にオイルゲージで見ても3L注入でほぼアッパーレベルだからね、全く問題ない。前述の通りオイル食いは全くないエンジンだし。こういう部分もDIY作業の融通の一つかな、と思っている。

写真 2015-12-05 16 08 51

このクルマを買った時から付いていたバッテリーはPIT WORKブランド(日産純正相当品)で、どうも2009年9月から使っているものの様だ。冷えた朝なんかにそろそろセルモーターの回り方が怪しくなってきて、今年の冬は越せそうな気がしなかったんでちょっと早めに交換することにした。夏場ならまだ全然使えそうだったんだけど、妻のクルマなんで突然始動しなくなっても困るしね。
6年と3ヶ月かあ、まあよく持った方だよね。外してみて驚いたのが製造が新神戸電機だったって事(日本製)。このメーカー、ネットじゃあまり評判よくないんだよね。あくまでネットの評判だったって事?ともかく我が家の新神戸電機製のバッテリーは余力を残して6年3ヶ月持ちました。

写真 2015-12-05 15 57 23

バッテリーの選択は楽しくも悩ましい作業だった。Z11キューブのバッテリーサイズはB24Lで、ホームセンター等で値段を見ると10000円前後。部販で純正買えばもっと高いと思う。
最近はネット通販で海外製の格安バッテリーも買えるから選択肢は沢山ある。お金に糸目をつけない人は、部販で買ったりディーラーで替えてもらうのが一番だと思う。ああいうトコって在庫期間も管理してるから、長期在庫のものを出される心配がないんだよね。安心をお金で買いたい場合はこちら。
ホームセンターやカーショップの店頭には一応ちゃんとしたブランドのものが並んでいるけど、僕としては在庫期間が心配。結構な長期在庫もあるんじゃないのかなぁ?バッテリーは生ものだから当然長期在庫はあまり好ましくない。まあ通販は心配だけどディーラーに頼むよりは安く上げたいって人にはいいんだろうか。

僕はネット通販に関しては百戦錬磨なので、今回も通販で買う事に。国産が6年持ったって事実があるなら、同じ使用状況で安い海外製はどの位持つのか?って興味があったりしたけど、格安バッテリーの代名詞になりつつある韓国のATLASはまあ値段なりだって事は身近なデータで実証されてたんであまり興味をそそられず。
そんな折ヤフオクで見つけたのが画像のBOSCH製。値段もそこそこ(コミコミ6500円程)、国産よりは安い。並行輸入品じゃなくちゃんと日本の代理店が販売しているものらしかったのも好印象。よし、君に決めた!とモンスターボール投擲。

写真 2015-12-05 15 58 20

届いたバッテリーを早速開封、製造国をチェック。MADE IN KOREA。ふむ。
バッテリー本体を眺めると、どうも全体の造りや雰囲気はどこかで見たことある感じ。…うん、これきっとATLASの工場で作ってるでしょ。天井の蓋なんかの部品は明らかにATLASと共通で、下手すりゃ違うのはパッケージだけ??という雰囲気。いや、あくまで憶測だけどね。
まあいいです。それならそれで。もう買っちゃったからね、ATLAS製っぽい、いや、ATLAS製かも知れないBOSCHのバッテリーの性能を試してみるだけです。我が家のキューブ、使用状況いいから5年くらい持っちゃったりしそうな気はするんだけどね。ウィークデイの片道20kmの通勤がメイン、灯火類は可能な限りLED化/HID化してるんで、バッテリーには優しいはずなので。

しかしATLASもBOSCHに認められるような企業になったんだな〜。いや、あくまで憶測に基づいた感想だけど。

 

ランキングに参加しています!更新のモチベーションになるんでクリック協力お願い致しますm(_ _)m
↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ
にほんブログ村

Submit comment

Allowed HTML tags: <a href="http://google.com">google</a> <strong>bold</strong> <em>emphasized</em> <code>code</code> <blockquote>
quote
</blockquote>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください